書評 I.ジャニス 著 細江達郎 訳『集団浅慮』@読売新聞 2022年8月21日付
I.ジャニス 著 細江達郎 訳『集団浅慮』の書評が、「読売新聞」2022年8月21日付に掲載されました。
評者は牧野邦昭先生。ご書評くださいました先生、掲載紙ご担当者さまにこころよりお礼申し上げます。ありがとうございました。
団結するほど反論困難に
・・・・・・
本書では、政策を決定する集団のメンバー間で愛想のよさや団結心が増せば増すほど、独立した批判的思考は困難になり、非合理的な意思決定が行われるようになり集団浅慮が発生すると指摘する。それを防ぐため、集団では反論や疑問を述べることを奨励すること、リーダーは自分の好みや期待を述べることなく公平な立場に立ちオープンな雰囲気を作ること、そして一つの集団だけでなく他の集団も政策の立案と評価に関わることが対処法として示されているが、それを実践することの難しさも本書は指摘している。
・・・・・・
書評全文を読む>>>>>>読売新聞 本よみうり堂
『集団浅慮』
アーヴィング・L・ジャニス 著
細江 達郎 訳
2022/05/20
ISBN 9784788517707
四六判600頁・定価 4,730円
在庫 在庫あり
« 佐藤典司、八重樫文 監修・著 後藤 智・安藤拓生 著『デザインマネジメント論のビジョン』@図書新聞2022年9月17日付 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第225号■ »
「書評」カテゴリの記事
- 書評 林英一著『残留兵士の群像』@下野新聞 23年3月4日付 (共同通信配信)(2023.03.08)
- 書評 烏谷昌幸 著『シンボル化の政治学』@毎日新聞 2023年2月18日付(2023.02.20)
- 書評 井上雅雄 著『戦後日本映画史』@読売新聞 2023年1月8日(2023.01.10)
- 書評 私市保彦著『賢治童話の魔術的地図』@週刊読書人 2022年11月18日付(2022.11.19)
- 書評『東京ヴァナキュラー』@歴史学研究2022年11月号(2022.11.21)
« 佐藤典司、八重樫文 監修・著 後藤 智・安藤拓生 著『デザインマネジメント論のビジョン』@図書新聞2022年9月17日付 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第225号■ »
コメント