紹介 清水 亮 著『予科練「戦友会」の社会学』@日刊ゲンダイ 8月16日付
「「戦争の記憶の風化」というステレオタイプな見方に一石を投じる」
清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』が「日刊ゲンダイ」の8月16日付「週刊読書案内」にて、一ノ瀬俊也先生にお取りあげいただきました。ありがとうございます。こころよりお礼申しあげます。
>>>>>> リンク 日刊ゲンダイ「週刊読書日記」 一ノ瀬俊也(埼玉大学教養学部教授)
清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』が「日刊ゲンダイ」の8月16日付「週刊読書案内」にて、一ノ瀬俊也先生にお取りあげいただきました。ありがとうございます。こころよりお礼申しあげます。
>>>>>> リンク 日刊ゲンダイ「週刊読書日記」 一ノ瀬俊也(埼玉大学教養学部教授)
清水 亮 著
『「予科練」戦友会の社会学 戦争の記憶のかたち』
2022/03/31
ISBN 9784788517615
A5判256頁・3520円
« 書評 日本記号学会編『アニメ的人間 』@「週刊読書人」2022年8月19日付 | トップページ | 受賞 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』が東京大学而立賞を受賞いたしました »
「書評」カテゴリの記事
- 書評 林英一著『残留兵士の群像』@下野新聞 23年3月4日付 (共同通信配信)(2023.03.08)
- 書評 烏谷昌幸 著『シンボル化の政治学』@毎日新聞 2023年2月18日付(2023.02.20)
- 書評 井上雅雄 著『戦後日本映画史』@読売新聞 2023年1月8日(2023.01.10)
- 書評 私市保彦著『賢治童話の魔術的地図』@週刊読書人 2022年11月18日付(2022.11.19)
- 書評『東京ヴァナキュラー』@歴史学研究2022年11月号(2022.11.21)
« 書評 日本記号学会編『アニメ的人間 』@「週刊読書人」2022年8月19日付 | トップページ | 受賞 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』が東京大学而立賞を受賞いたしました »
コメント