« 対談 小平麻衣子 内藤千珠子 「文学的想像力の可能性」@図書新聞 2021年11月13日付 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第215号■ »

書評 渡辺恒夫著『明日からネットで始める現象学』@「こころと文化」2021年9月

渡辺恒夫著『明日からネットで始める現象学』の書評が、「こころと文化」2021年9月に掲載されました。評者は大塚公一郎氏。ご書評くださいました先生、掲載誌ご担当者様に心よりお礼申し上げます。

 

・・・・・・本書の意義のひとつは、現象学、とくに、フッサールの現象学が、いまなお、いや、いまだからこそ、現代のわれわれが直面するこころの病いを含む諸問題、たとえば、心理学、精神医学、医療福祉領域、人文科学、社会科学領域における諸問題に取り組む際にどれだけ貴重で有用な手がかりを提供するかを、「高校生でもわかるどころか、高校生でも研究できるやりかた」で鮮やかに示したところにある。


本書では、現象学超入門とされた二つの章があり、ほとんど予備知識を持たない読者も現象学のエッセンスを理解できるよう配慮されている。そもそもフッサールの現象学は、心理学として出発しながら、その後の彼の学説の展開のなかで、超越論的現象学と心理学的現象学というべき、区別されるべき二本柱に分岐したことが強調される。本書でいう現象学とはもっぱら現象学的心理学とされ、現象学的精神医学の難解さとその普及の限界は、主に、哲学としての超越論的現象学の重視と、心理学としての現象学の軽視にあったのではないか著者は指摘する。とはいえ、フッサールが超越論的現象学の二つの重要な方法とした、現象学的還元(著者によって、反省によって、「思い込み」を「現象」という確実な知識へと還元することときわめて明快に定義される)と本質観取(前者によって得られた認識が、いつどこでも通用するという意味で普通妥当性があるか否かの確認とされる)は、現象学的心理学にとっても主要な方法となる。
 本書に限らず、氏の著作の説得力と魅力は、自身が創案した現象学的心理学の方法を、実際のデータに適用してみて、その結果から妥当性の検証をしてみせることにある。上記の二つの方法は、著者自身が夢日記をつけることによって得た一連の夢記録に適用される。詳細は本書で確認してもらいたいが、その成果は「夢は現象学への王道である」という氏のかねてからの主張を裏づける見事なもので、もって、氏を斯界の第一人者とするゆえんである。

 本奮の21世紀に生きる私たちのこころの問題に関連したアクチュアリティをさらに高めているのは、第Ⅱ部応用編の第5章現代へ向かう現象学の展開(一)哲学篇のハイデガーからリクールまでの5-3解釈学的転回の時代(1960年~2006年)のあたりから、第6挙「コミュ障」の当事者研究―インターネット相談事例をもとに―かけての展開である、「解釈学的循環」、「地平融合」といった概念で名高いドイツの哲学者であるガダマーの解釈学的現象学やフランス現象学の最後の巨匠といわれたリクールのナラティブ現象学のエッセンスが、著者独自の翻案によって、インターネット上に流布している「コミュ障」の当事者の相談のトピックスとそれに対するレスのテクスト分析のための方法へと応用される。・・・・・・

本誌の読者は、本書の問題意識と主張が、こころの問題とその対処(治療、癒し)をめぐって、近年、注目されるようになった、そして、現在もますます活発な議論がなされている主要ないくつかのトピックスに触れていることに気づかれるだろう。たとえば、一連の当事者研究の成果を取り入れたかたちでの精神医療や心理療法に生じつつある変化(たとえば、オープンダイアローグもそれに含まれる)。「こころの病い」の医療化、医学化、福祉化に対する批判などがあげられる。また、COVID-19のパンデミック下で、急速に需要と関心が高まった遠隔心理療法の望ましいあり方についても、本書は示唆を与えてくれるものである。幅広い読者にお薦めしたい好著である

 

9784788517295 明日からネットで始める現象学
夢分析からコミュ障当事者研究まで
渡辺恒夫著
出版年月日 2021/06/20
ISBN 9784788517295
四六判224頁
定価 2,310円
在庫 在庫あり

 

 

 

« 対談 小平麻衣子 内藤千珠子 「文学的想像力の可能性」@図書新聞 2021年11月13日付 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第215号■ »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 対談 小平麻衣子 内藤千珠子 「文学的想像力の可能性」@図書新聞 2021年11月13日付 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第215号■ »

検索


  • カスタム検索
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

タイトルのみ表示


サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想