« 『善い学びとは何か』(本体2400円)の著者・佐藤邦政先生のインタビュー記事が朝日新聞(1月13日付)に掲載 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第197号■ »

ココログ ブログのHTTPS化

フェイスブック対応もしないし、もうこれ以上やる気ないなと思っていたブログサービス、ココログ。
昨年大幅なリニューアルをするなど、もう少し信じてもいいんですか、というのがいまの状況。

そのうえ、2019.11.08に【ココログ】ユーザーブログのHTTPS化に対応しました、というアナウンスがあった。本当にまだやる気なんだな、すばらしい、ということで、すぐに対応のための設定変更をした。しかし、httpがhttpsになっただけで、「安全でない」表示がされてしまう状態。


完全にhttps化するさいにめんどくさいのは画像データへのリンクを、仕様通りにしなければならないところ。ここは多分ココログの設定を変えるだけではダメなんだろう。コードを見てみると、きちんととなっているようだ。

あと思い当たるのは検索のところとカレンダー部分だろうな。近々、テンプレートを変えてみようかと持っている次第。

(この件、ココログ自体のヘルプからして「安全でない」状態なのは笑える http://cocolog.kaiketsu.nifty.com/)




 

 

« 『善い学びとは何か』(本体2400円)の著者・佐藤邦政先生のインタビュー記事が朝日新聞(1月13日付)に掲載 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第197号■ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 『善い学びとは何か』(本体2400円)の著者・佐藤邦政先生のインタビュー記事が朝日新聞(1月13日付)に掲載 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第197号■ »

検索


  • カスタム検索
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

タイトルのみ表示


サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想