新刊 古川亮子著『看護研究のためのNvivo入門』
の見本ができました。販売会社さん(取次)には5月8日搬入となります。書店店頭には5月10日頃です。
この便利なソフトウェアをどのように使用できるかは、とにかく自分でNVivoと触れ合ってみないと実際にはわかりません。しかし、ソフトウェアと聞いただけで足踏みをしてしまう方もおられるかもしれません。また、自分の興味のある研究テーマが質的研究や混合研究法を使うほうが適切だったりこれらの研究法を行ってみたい方で、データの分析が煩雑になりそうでとても一人ではできないと思っている方も、その思いをあきらめずにNVivoでチャレンジしてみてください。そのはじめの一歩をサポートするものとして本書が皆様のお役に立つことができるのならば、とても嬉しく思います。(本書はじめにより)
古川亮子著
看護研究のためのNvivo入門
B5判232頁
定価:本体5200円+税
発売日 2019.5.15
ISBN 978-4-7885-1628-1
« 新刊 石川直樹 著 『増補新版 いま生きているという冒険 ──よりみちパン!セ』 | トップページ | 大谷能生 著『平成日本の音楽の教科書』──よりみちパン!セ »
「新刊」カテゴリの記事
- 書評 井上雅雄 著『戦後日本映画史』@図書新聞 2023年1月14日号 付(2023.01.11)
- 新刊 いのちに寄り添う自宅介護マニュアル(2021.06.21)
- 新刊 山 祐嗣 著 『「生きにくさ」はどこからくるのか』(2019.06.26)
- 新刊 中田基昭 編著 『保育のまなざし』(2019.06.13)
- 新刊 飯長喜一郎・園田雅代 編著『私とパーソンセンタード・アプローチ』(2019.06.11)
« 新刊 石川直樹 著 『増補新版 いま生きているという冒険 ──よりみちパン!セ』 | トップページ | 大谷能生 著『平成日本の音楽の教科書』──よりみちパン!セ »
コメント