◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第181号■
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
______________________________
神谷悠介著『ゲイカップルのワークライフバランス』、週刊読書人5月15日付けにて紹介されました「ワークライフバランスが登場した経緯を踏まえるならば、ワークライフバランスに関して、様々なマイノリティが抱える問題も扱う必要があるのではないか」
「心理学を学ぶひとへー公認心理師へ向けて」
5月7日(月)~6月24日(日)
ジュンク堂書店池袋本店4階フェアコーナー/公認心理師試験にむけ、初学者から公認心理師を目指す方まで参考になる心理学書を集めたフェア
「ビジネスマンのための役立つ心理学書フェア」
5/1(火)~6/30(土)
開催中です
心理学書販売研究会13社厳選の「専門書」とジュンク堂書店福岡店が厳選した「文庫・新書」が一堂に会しました!
2018年5月1日(火)~5月31日(木)
https://twitter.com/kongoshuppan/status/993753889861091329
「学校では教えてくれなかった」生きるための知恵の数々を、第一線の書き手が書き下ろす、〈中学生以上すべての人のための〉ノンフィクションシリーズ「よりみちパン!セ」が、装いもあらたに、弊社から再スタートされます!岸政彦氏書下ろし新刊第1弾のほか、増補改訂版5点を復刊いたしました。
ぜひお越しください。
「ほんとうの沖縄、ふつうの沖縄」(新城和博さん)
(立岩真也さん)
「はじめての大阪」(柴崎友香さん さきの字は大ではなく立)
______________________________
------------------------------------------------------------
『ワードマップ 21世紀の文化人類学』 (仮)
──新しいパラダイムのために
------------------------------------------------------------
四六判並製384頁・予価2800円+税
ISBN 978-4-7885-1582-6 C1030
分野=文化人類学・現代思想・社会問題
------------------------------------------------------------
『インタラクションの認知科学』 (仮)
──「認知科学のススメ」シリーズ 8
------------------------------------------------------------
今井倫太 著/ファシリテータ 内村直之
アドバイザ 植田一博
四六判並製144頁・本体1600円+税
ISBN 978-4-7885-1581-9 C1011
分野=認知科学・工学・心理学・社会学
______________________________
______________________________
□HPアドレス http://www.shin-yo-sha.co.jp/
□blog:新曜社通信 https://shin-yo-sha.cocolog-nifty.com/
□twitterもよろしく:http://twitter.com/shin_yo_sha
□このメルマガは『まぐまぐ』を利用して発行しています。
□購読・解除・変更手続きは http://www.mag2.com/ より行って下さい。
□掲載された内容を許可無く転載することを禁じます。
□発行:株式会社新曜社 営業部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-9 第一丸三ビル
電話 03(3264)4973(代)
FAX 03(3239)2958
e-mail info@shin-yo-sha.co.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
次回発行は2018年6月中旬を予定しております。
最近のコメント