お知らせ 2017年11月-2018年1月の掘り出し選書
2017年11月-2018年1月の掘り出し選書のお知らせです。
「掘り出し選書」は、東京都書店商業組合青年部が主催しております、書店店頭活性化策のひとつです。 「掘り出し選書」は、30年以上も前に、同青年部の中野・杉並支部の書店さんで始まりました。
当時はTS選書と呼ばれていたこの取り組みは、通常「町の書店」には並ばない類の人文書・専門書を、書店さんの90センチ棚一段(30冊から40冊)を使って陳列、いわばアクセントとすることによって店頭を活性化す るという試みです。
棚は3ヶ月間、1出版社が占有し、次の3ヶ月は、また別の出版社の本が並ぶことで、お客さんを飽きさせないように工夫しています。今期こキビシイ販売環境のなか16書店・8出版社が参加、2017年-2018年の2年でひとまわりいたします。各出版社は話題の本、自社の顔といえるロングセラーを出品しています。
この3か月間、下記書店にて、各出版社の書籍を取り扱っております。のこりあとひと月となりましたので、ぜひお近くの書店さんがございましたら、ぜひお立ち寄りください。
井荻書店 杉並区下井草5-18-15 3394-3881 春秋社
秀文堂 杉並区方南町2-13-7 3313-0263 七つ森書館
サンブックス浜田山 杉並区浜田山3-30-5 3329-6156 ミシマ社
久我山書店 杉並区久我山3-23-17 3333-3311 トランスビュー
江戸川書房 江戸川区松江3-14-7 3651-0271 青土社
椿書房 江戸川区春江町2-40-1 3676-8131 亜紀書房
木村屋書店 江東区東陽3-15-5 3644-4370 新曜社
吉田書籍部 江東区大島6-30-15 3681-9015 羽鳥書店
小川書店 港区南麻布2-13-15 3451-2223 春秋社
ワタナベ書店 千代田区丸の内1-2-1 3214-1803 七つ森書館
ひまわり書店 世田谷区桜丘2-19-12 3427-8024 ミシマ社
千歳書店 世田谷区船橋1-9-45 3425-1177 トランスビュー
大和書店 葛飾区東金町1-42-11 3600-7778 青土社
王様書房 目黒区祐天寺2-12-19 3711-4447 亜紀書房
明昭館書店 品川区戸越2-1-4 3782-3472 新曜社
栄文堂書店 大田区南蒲田3-13-11 3742-0970 羽鳥書店
« 紹介 『第四の革命』@日本経済新聞2018年1月4日付掲載 | トップページ | 新刊 神田孝治・遠藤英樹・松本健太郎 『ポケモンGOからの問い』 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 私市保彦 著『賢治童話の魔術的地図:土俗と想像力』が、第5回 西川徹郎記念文學館賞受賞(2024.12.20)
- 受賞 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』が東京大学而立賞を受賞いたしました(2022.08.25)
- 受賞 山口誠・須永和博・鈴木涼太郎著『観光のレッスン——ツーリズム・リテラシー入門』(2022.08.02)
- 平川祐弘 編『森鷗外事典』の紹介が読売新聞 2019年1月21日付(2020.01.22)
- 掘り出し選書終了(2019.10.23)
« 紹介 『第四の革命』@日本経済新聞2018年1月4日付掲載 | トップページ | 新刊 神田孝治・遠藤英樹・松本健太郎 『ポケモンGOからの問い』 »
コメント