フェアのお知らせ 「いまこそ 事象そのものへ!」@紀伊國屋書店新宿本店
をしました。
これを記念し、8/14(月)より紀伊國屋書店新宿本店にて「現象学ブックフェア」を開催します。
『ワードマップ 現代現象学』刊行記念ブックフェア
いまこそ事象そのものへ!─現象学からはじめる書棚散策
・開催期間: 2017年8月14日(月)から一か月ほど
・開催会場: 紀伊國屋書店新宿本店 3階 哲学思想書エンド台
・選書と解説:
植村玄輝、八重樫 徹、吉川 孝、富山 豊、森 功次、村田憲郎、小手川正二郎、
佐藤 駿、武内 大、宮原克典、新川拓哉、池田 喬、前田泰樹、葛谷 潤
・企 画 : 酒井泰斗(ルーマン・フォーラム)
・協 力 : 新曜社
・開催会場: 紀伊國屋書店新宿本店 3階 哲学思想書エンド台
・選書と解説:
植村玄輝、八重樫 徹、吉川 孝、富山 豊、森 功次、村田憲郎、小手川正二郎、
佐藤 駿、武内 大、宮原克典、新川拓哉、池田 喬、前田泰樹、葛谷 潤
・企 画 : 酒井泰斗(ルーマン・フォーラム)
・協 力 : 新曜社
フェアでは、総勢14名の選書者により、
・本書で紹介されている現代現象学の方向性に即した書籍
・それとゆるやかに共鳴する現象学の現代的な展開を体現する書籍
・本書で紹介されている様々な事柄・論題に対する現象学的なアプローチを示す書籍
・20世紀において現象学と並行に展開してきた分析哲学の伝統に属し、
現代現象学にインスピレーションを与えたり、現代現象学のライヴァルとなりうる書籍
200点以上を取り上げ、17項目にわたる解説文を加えました。
フェア会場限定で、これを掲載した36頁のブックレットも配布いたします。
・本書で紹介されている現代現象学の方向性に即した書籍
・それとゆるやかに共鳴する現象学の現代的な展開を体現する書籍
・本書で紹介されている様々な事柄・論題に対する現象学的なアプローチを示す書籍
・20世紀において現象学と並行に展開してきた分析哲学の伝統に属し、
現代現象学にインスピレーションを与えたり、現代現象学のライヴァルとなりうる書籍
200点以上を取り上げ、17項目にわたる解説文を加えました。
フェア会場限定で、これを掲載した36頁のブックレットも配布いたします。
« 新刊 小熊 英二『誰が何を論じているのか』 | トップページ | 新刊 JT生命誌研究館『水と風と生きものと 中村桂子・生命誌を紡ぐ』 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 受賞 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』が東京大学而立賞を受賞いたしました(2022.08.25)
- 受賞 山口誠・須永和博・鈴木涼太郎著『観光のレッスン——ツーリズム・リテラシー入門』(2022.08.02)
- 平川祐弘 編『森鷗外事典』の紹介が読売新聞 2019年1月21日付(2020.01.22)
- 掘り出し選書終了(2019.10.23)
- 品田悦一著『万葉集の発明――国民国家と文化装置としての古典』できました(2019.04.23)
« 新刊 小熊 英二『誰が何を論じているのか』 | トップページ | 新刊 JT生命誌研究館『水と風と生きものと 中村桂子・生命誌を紡ぐ』 »
コメント