増田裕美子 著『漱石のヒロインたち――古典から読む』
増田裕美子 著『漱石のヒロインたち――古典から読む』の紹介が2017年7月9日付「山梨日日新聞」ほか愛媛新聞、京都新聞、河北新報、日本海新聞、徳島新聞、福井新聞に掲載されました。
夏目漱石が描く女性たちは鮮やかな印象を残す。「虞美人草」の藤尾は紫色が強調される。漱石は藤尾を紫式部と比較し、才能豊かな女性としての側面を描いたが、同時に「嫉妬」のイメージが強い六条御息所をも重ね合わせたと著者はみる。
「それから」の三千代、「三四郎」の美禰子、「草枕」の那美…。第1部は漱石のヒロインたちを取り上げ、第2部は「方丈記」や謡曲「船弁慶」と漱石文学との関係についてまとめた。第3部では「こころ」について考察している
増田 裕美子 著
四六判上製264頁
定価:本体3200円+税
発売日 17.6.15
ISBN 978-4-7885-1529-1
« 書評 『第四の革命』@週刊読書人 2017年7月7日付掲載 | トップページ | お知らせ 新曜社 在庫状況 2017年7月 »
「書評」カテゴリの記事
- 「2024年回顧 動向収穫 社会学」@週刊読書人 2024年12月20日付(2024.12.19)
- 書評 ダーク・フォン・レーン 著『ハロルド・ガーフィンケル』 @図書新聞 2024年12月14日付(2024.12.10)
- 書評 内藤千珠子『「アイドルの国」の性暴力 増補版』@図書新聞 2024年11月23日号(2024.11.19)
- 書評 ジョルジュ・ディディ=ユベルマン 著『「それ」のあったところ』@毎日新聞 2024年11月9日付(2024.11.12)
- 書評 ジョルジュ・ディディ=ユベルマン 著『「それ」のあったところ』@朝日新聞 2024年11月2日付(2024.11.05)
« 書評 『第四の革命』@週刊読書人 2017年7月7日付掲載 | トップページ | お知らせ 新曜社 在庫状況 2017年7月 »
コメント