お知らせ 新曜社 在庫状況 2017年7月
弊社サイトのアクセスの一番多いものは在庫情報です。
その割にあまり手をかけていなかったのは、ただの怠惰です。
この7月より、amazonが、取次(販売会社)に在庫のなかった書籍の再発注を停止するという方策を打ち出しました。これは実際、弊社にとっては死活問題になるのでは、と思わせる事態です。
売行き良好書の数十点の書籍以外の、ほとんどの書籍は常時1,2冊ていどの在庫しか抱えていません。これが急な需要で在庫以上のニーズ、例えば3冊あった場合でも、在庫していない1冊、2冊はキャンセルされる、という事態がおこりえます。この1冊、2冊に責任を持つのは超巨大ネット通販企業さんではなく、取次でもなく、やはり出版社でしょう。
すべてのニーズを予測して取次(販売会社)にもってもらうというのは不可能です。超巨大ネット通販企業でなければ買われない、機会損失、売上損ということになるかもしれませんが、最低でも出版社は在庫があるかないかの表示ぐらいはできるだろうし、しなければなりません。さらにここの書店さんにはありますし、なければ注文できるというところまで目指してやらなければなりません。
というわけで、在庫状況表をPDFで公開します(毎月10日)。希望するかたにはcsvファイルでも提供できますのでご連絡ください。
*PDF内表示、在庫僅少は2冊以下の書籍
*PDF検索はCtrlキー+Fキーで。
*毎月ですので、情報としては遅い場合もあるので、適宜、重版情報、品切れ情報などで対応します
« 増田裕美子 著『漱石のヒロインたち――古典から読む』 | トップページ | 書評 森 正人著『展示される大和魂――〈国民精神〉の系譜』 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 私市保彦 著『賢治童話の魔術的地図:土俗と想像力』が、第5回 西川徹郎記念文學館賞受賞(2024.12.20)
- 受賞 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』が東京大学而立賞を受賞いたしました(2022.08.25)
- 受賞 山口誠・須永和博・鈴木涼太郎著『観光のレッスン——ツーリズム・リテラシー入門』(2022.08.02)
- 平川祐弘 編『森鷗外事典』の紹介が読売新聞 2019年1月21日付(2020.01.22)
- 掘り出し選書終了(2019.10.23)
« 増田裕美子 著『漱石のヒロインたち――古典から読む』 | トップページ | 書評 森 正人著『展示される大和魂――〈国民精神〉の系譜』 »
コメント