新刊 是永論『見ること・聞くことのデザイン』
是永論 著
四六判並製232頁
定価:本体2400円+税
発売日 17.4.11
ISBN 978-4-7885-1509-3
見本出来ました。
4月17日ごろ書店に並びます。
はじめに(一部抜粋)
■メディア批判の困難
2000年以降の日本社会において,メディアを批判するということは,あらゆる人に共通する一種の素養とでも呼べるものになっているようである。筆者自身,2005年から2009年にかけて,BPO(放送倫理・番組向上機構)の委員として,ほぼ毎月,視聴者から寄せられた放送番組に対するさまざまな意見を目にする機会があった。そこで印象に残ったのは,意見のほとんどが番組に対する辛辣な批判であったことと,そうした批判をする姿勢の中にうかがえる,視聴者の批判に対する熱意とゆるぎない確信であった。
実際に批判をしている人々について考えてみると,近年の大学生が書く文章では,「メディアの論調に無批判に従うのはいかがなものか」というのが,定型的な結論の一つになっているという(内田[2005])。その一方で,過去にメディアに仕事として携わった経験のあるものも含めて,教員の多くが,メディア批判を毎回のように講義の中で繰り広げているという話も筆者の周囲にいる学生から耳に・・・・・・
最近のコメント