紹介 D.ノーマン 『エモーショナル・デザイン』@「リーダーの栞」
2017年3月7日、テレビ東京「Newsモーニングサテライト」の 「リーダーの栞」にて、JAL・大西賢(まさる)会長 に、ドン・ノーマン著『エモーショナル・デザイン』をお取りあげいただきました。午前5時前の番組ですので、どれだけの反応があるか分からなかったのですが、一時Amazonで40位までいったとのこと。
番組の様子はコチラで見ることができます。
TVTOKYO「【リーダーの栞】日本航空 大西会長」
「表紙にまずドキッとする」「魅力的なもののほうがうまくいく」と本書を要約いただき、感情やインスピレーション>ロジック。そこに商品開発のヒントがあることとブランド力を高めること、サービスの品質を更に高めていくことと関係づけて、お話しいただきました。物事を理詰めで考えてしまう頭の固い人にお薦め。と、本のお薦めまでいただきました。
ご紹介いただきました大西会長、番組ご担当者さまには心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
D.A.ノーマン 著
岡本 明、安村通晃、伊賀聡一郎、上野晶子訳
四六判上製378頁
定価:本体2900円+税
発売日 04.10.15
ISBN 978-4-7885-0921-4
« 『霊性の震災学』、讀賣新聞3月7日付に関連記事「震災6年 文化でつなぐ(中)」 | トップページ | 紹介 金菱 清 編『悲愛』@天声人語・朝日新聞 2017/3/12付 »
「自著を語る&紹介」カテゴリの記事
- 自著を語る 実重重実著『細胞はどう身体をつくったか』日本農業新聞 20230716付(2023.07.20)
- 記事 悲愛@朝日新聞・宮城版 2017年3月23日(2017.03.23)
- 紹介 D.ノーマン 『エモーショナル・デザイン』@「リーダーの栞」(2017.03.08)
- 記事 上野冨紗子&まちにて冒険隊 著『認知症ガーデン』(2016.12.18)
- 紹介 山本 武利 著 『日本のインテリジェンス工作 』(2016.12.14)
« 『霊性の震災学』、讀賣新聞3月7日付に関連記事「震災6年 文化でつなぐ(中)」 | トップページ | 紹介 金菱 清 編『悲愛』@天声人語・朝日新聞 2017/3/12付 »
コメント