新刊 子安増生・郷式徹『心の理論』
子安増生・郷式徹 編
心の理論
―第2世代の研究へ
A5判上製228頁
定価:本体2500円+税
発売日 16.3.10
ISBN 978-4-7885-1467-6
見本出来ました。
3月11日ごろ書店に並びます。
人は,どのようにして自己自身を知り,他者の心を読み取り,社会的コミュニケーションを行うのでしょうか。心理学において最も基本的とも言えるこのテー マは,この30年あまりの間に「心の理論」の研究として盛んになってきました。動物の社会的知能の研究として始まった「心の理論」の研究は,定型発達と保 育・教育の研究だけでなく,自閉症などの非定型発達とその発達支援の研究,脳神経活動の研究,ロボットなど機械の知の研究など多様な分野に発展してきまし た。今や,「心の理論」の研究は第二世代に突入したと言え,発達心理学系の学会に行くと,「心の理論」の研究発表は必ず見られるだけでなく,メジャーな研 究分野になっていると感じられます。本書は,このような「心の理論」の最近,最新の研究成果を,学術的に正確かつできるだけわかりやすく,多くの読者に伝 えることを目指すものです。
本書の企画は,2016年3月に私(子安)が京都大学を定年退職することを念頭に置いて考えてくださった関係者の発案に端を発するもので・・・・・・
« 新刊 矢守克也・宮本 匠『現場(フィールド)でつくる減災学』 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第157号■ »
「新刊」カテゴリの記事
- 新刊 いのちに寄り添う自宅介護マニュアル(2021.06.21)
- 新刊 山 祐嗣 著 『「生きにくさ」はどこからくるのか』(2019.06.26)
- 新刊 中田基昭 編著 『保育のまなざし』(2019.06.13)
- 新刊 飯長喜一郎・園田雅代 編著『私とパーソンセンタード・アプローチ』(2019.06.11)
- 新刊のご案内 鈴木光太郎著『謎解き アヴェロンの野生児』(2019.06.05)
« 新刊 矢守克也・宮本 匠『現場(フィールド)でつくる減災学』 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第157号■ »
コメント