東日本大震災5年緊急シンポジウム「霊性を読み解く―タクシーの幽霊現象の反響と課題」のお知らせ
2月24日(水曜日)15時-17時半 東北学院大学土樋キャンパス・押川記念ホール(仙台市)にて、
東日本大震災5年緊急シンポジウム
「霊性を読み解く―タクシーの幽霊現象の反響と課題」 (入場無料)
が開催されます。
2016年2月24日(水)15:00-17:30 (14:30開場)
【入場無料】当日直接おいでください
主催 東北学院大学「震災学」編集検討委員会
東北学院大学土樋キャンパス8号館5階 押川記念ホール
〒980-8511 仙台市青葉区土樋1丁目3-1
*駐車場はございませんので最寄りの公共交通機関をご利用ください
詳細は
東北学院大学ホームページ
『呼び覚まされる霊性の震災学―3.11生と死のはざまで』金菱清ゼミ編
様々な反響を受け緊急シンポジウムを開催
2月24日(水)東日本大震災5年 緊急シンポジウム
「霊性を読み解く ― タクシーの幽霊現象の反響と課題」
・・・・・・金菱教授(とゼミ生)のもとには様々なメディアからの取材依頼が殺到しています。これらの事象に応えるため、この度、東北学院大学「震災学」編集検討委員会の主催により、主に報道関係者を対象としたミニシンポジウムを緊急開催することにいたしました。
金菱教授の解題を足掛かりに、宗教学者、住職、編集者、そして当の論考をまとめたゼミ学生の報告をもとに2時間30分のシンポジウムを予定しています。マスコミ・報道関係の皆さまにも今後の震災関連取材の端緒となるやも知れません。ぜひ聴講方々ご参加ください。・・・・・・
金菱清〔ゼミナール)編
東北学院大学震災の記録プロジェクト
四六判並製200頁
定価:本体2200円+税
発売日 16.1.20
ISBN 978-4-7885-1457-7
« 記事ほか重版日のお知らせ 金菱清〔ゼミナール)『呼び覚まされる霊性の震災学』 | トップページ | 新刊 春原由紀『キーワード心理学6 臨床』 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 私市保彦 著『賢治童話の魔術的地図:土俗と想像力』が、第5回 西川徹郎記念文學館賞受賞(2024.12.20)
- 受賞 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』が東京大学而立賞を受賞いたしました(2022.08.25)
- 受賞 山口誠・須永和博・鈴木涼太郎著『観光のレッスン——ツーリズム・リテラシー入門』(2022.08.02)
- 平川祐弘 編『森鷗外事典』の紹介が読売新聞 2019年1月21日付(2020.01.22)
- 掘り出し選書終了(2019.10.23)
« 記事ほか重版日のお知らせ 金菱清〔ゼミナール)『呼び覚まされる霊性の震災学』 | トップページ | 新刊 春原由紀『キーワード心理学6 臨床』 »
コメント