新刊 山 祐嗣『日本人は論理的に考えることが本当に苦手なのか』
山 祐嗣 著
四六判並製192頁
定価:本体2000円+税
発売日 15.11.16
ISBN 978-4-7885-1452-2
見本出来ました。11月16日ごろ書店に並びます。
TVやインターネット、あるいは新聞などにおける意見・コメントで、「日本人は○○だから?なのですよ」という「説明」を頻繁に見聞きする。そのとき の私の感想は、まず「日本人が他国の人々と比較して本当に?なのだろうか」とか、「そもそも日本人って本当に○○なのだろうか」である。そして、「○○だ から~?」という因果的説明が科学的に妥当といえるのだろうかという疑問で、頭の中がいっぱいになる。もちろん、このようなコメントは学術論文とは異なる ので、科学的厳密さを求めなくても良いのかもしれない。しかし、明らかに間違っていたり、あるいは日本人についての歪められたステレオタイプが視聴者や読 者に刷り込まれようとしていたりすると、やはり放置すべきではないと思えてしまう。
人間の思考が論理的なのかどうかを研究し続けてきた私が、比較文化に興味を抱きはじめたのは14 年前である。そのときに私が漠然と抱いていたイメージは、「日本人の思考・・・・・・
« 新刊 梶田正巳『日本人と雑草』 | トップページ | お知らせ 『ワードマップ 犯罪捜査の心理学』 »
「新刊」カテゴリの記事
- 新刊 いのちに寄り添う自宅介護マニュアル(2021.06.21)
- 新刊 山 祐嗣 著 『「生きにくさ」はどこからくるのか』(2019.06.26)
- 新刊 中田基昭 編著 『保育のまなざし』(2019.06.13)
- 新刊 飯長喜一郎・園田雅代 編著『私とパーソンセンタード・アプローチ』(2019.06.11)
- 新刊のご案内 鈴木光太郎著『謎解き アヴェロンの野生児』(2019.06.05)
コメント