« 新刊 馬場公彦『現代日本人の中国像』 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第140号■ »

新刊 金菱 清『新 体感する社会学』

9784788513884

金菱 清 著

新 体感する社会学

四六判並製230頁
定価:本体2200円+税
発売日 14.4.25
ISBN 978-4-7885-1388-4

見本出来ました。4月28日配本です。

4月30日ごろ書店に並びます。

はじめに

いまから社会学というものを学ぼうとしています。大学の講義のはじめに、なぜ社会学を受講するのかレポートに書いてもらったところ、ある学生からつぎのよ うな間違った解答が返ってきました。「社会学を学んだことがなかったため、調べたところ、『人間や集団の諸関係、とくに社会の構造・機能などを研究対象と する社会科学の一分野』と書いてあり、私に必要な学問だと思いこの授業をとりました」。

もちろん、説明としては間違ってはいませんが、もし本書を手にとったみなさんがこのような小むずかしいものを社会学に期待しているならば、すぐに本書を燃 やすことをお勧めします(あっ、いまは環境問題で騒がれますのでブックオフまたは友達に売るか、書店で本書を手にとった場合は静かに本棚に戻してくださ い)。ただし、こういう考えをもっている人は本書が対象としているよい〝カモ”ですので、どうぞ安心してください。

少し表現がまずかったので言い直します。本書が対象としているのは、「学問って少しアカデミックで取っつきにくく、わたしたちの日常生活とはかけ離れたこ とを研究しているんだわ」と思っている人たちです。そういう人たちに、じつは学問と日常生活がけして離れておらず、むしろその境界はあいまいで両者はきわ めて密接していることを実感してもらうことを目論んでいます。

    ・・・・・・

《もっと読む 新 体感する社会学 はじめに》

« 新刊 馬場公彦『現代日本人の中国像』 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第140号■ »

新刊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新刊 金菱 清『新 体感する社会学』:

« 新刊 馬場公彦『現代日本人の中国像』 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第140号■ »

検索


  • カスタム検索
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

タイトルのみ表示


サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想