« 書評 森口佑介 著『おさなごころを科学する』 | トップページ | 新刊 阿部純一郎『<移動>と<比較>の日本帝国史』 »

福岡愛子著『日本人の文革認識』

9784788513631

福岡愛子 著

日本人の文革認識

A5判上製457頁・定価:本体5200円+税
発売日 14.1.15
ISBN 978-4-7885-1363-1


の書評が北海道新聞4/6/2014付に掲載されました。

評者は米田綱路氏


・・・・・・文革は下からの大衆運動にもとづき、官僚主義を打破する「永続革命」として当初は評価された。ところが中国共産党は「10年の動乱」と全面的に否定するにいたる。文革への期待と幻滅、高揚と落胆を味わった日本人は、そこでどのような「翻身」をとげたか。本書が論じるのはこの翻身の中身である。


・・・・・・文革評価が180度ひっくり変えるなかで、過去の誤りを正すだけでなく、他者との関係をふまえて自己と未来を変えていこうとする。翻身とはこうした主体化の過程であり、生き方や倫理の問題と直結する。

・・・・・・実に多様な精神の軌跡がここにある。文革をプリズムとして浮かび上がる「翻身の戦後日本思想史」である。

ご書評くださいました先生、掲載紙ご担当者さまにはこころよりお礼申し上げます、。ありがとうございました

« 書評 森口佑介 著『おさなごころを科学する』 | トップページ | 新刊 阿部純一郎『<移動>と<比較>の日本帝国史』 »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福岡愛子著『日本人の文革認識』:

« 書評 森口佑介 著『おさなごころを科学する』 | トップページ | 新刊 阿部純一郎『<移動>と<比較>の日本帝国史』 »

検索


  • カスタム検索
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

タイトルのみ表示


サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想