◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第139号■
2014年3月28日発行
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第139号■
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◇トピックス
__________________________________
◆書評など
●讀賣新聞3月9日付書評欄「ビタミンBOOK」にて、
下條信輔著『まなざしの誕生』 (本体2200円)が紹介されました。
「著者の本はすべて読んでいますが、同書はとくに好きです。」と評者の池谷裕二氏。一般の読者も面白く読める弊社のロングセラー、赤ちゃんそして人間を理解するための最良のガイドブックです。
https://shin-yo-sha.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-8c1a.html
●2月下旬に刊行した『ワードマップ 現代形而上学』 (鈴木生郎、
秋葉剛史・谷川卓・倉田剛 著ほか著 本体2400円)の動きが良好です。
Twitterなどで好評を得て、重版にいたりました。4月2日出来です。
http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/978-4-7885-1366-2.htm
___________________________________
◇近刊情報
___________________________________
2013年4月中旬発売予定
-----------------------------------------------------------
『新 体感する社会学』
── Oh! My Sociology
-----------------------------------------------------------
金菱 清 著
四六判並製240頁・予価2100円+税
ISBN 978-4-7885-1388-4 C1036
分野=社会学
「めっちゃ面白い、一気に読んだ」と大好評のぶっとびテキストの新版ができあがりました!「世の中がひっくり返るような非日常に焦点を当てることで、わたしたちの世界の本性を知りたくはありませんか?」とスタートした旧版の一年後に、まさかの東日本大震災と原発事故が!!…阪神淡路大震災と今回の震災両方に遭遇した著者が世界の深淵を思いっきり覗き込んで「主体」「死」「震撼」の章を書き下ろしました。イラストも盛りだくさんにデザイン一新、半期15回の大学の講義計画にマッチした構成で快走する新テキストにご期待ください。
4月中旬発売予定
-----------------------------------------------------------
『震災メメントモリ』
──第二の津波に抗して
-----------------------------------------------------------
金菱 清 著
四六判上製240頁予定・予価2500円+税
ISBN 978-4-7885-1389-1 C1036
分野=震災・復興
震災関連死を防ぐ心の防潮堤
昨年、小社刊『3・11 慟哭の記録』 は「震災の膨大な関連書の中でも傑出している」(東京新聞文化部長・加古氏評)と出版梓会新聞社学芸文化賞を受賞しました。その編者が被災地を歩いてまとめ上げた渾身の震災エスノグラフィをお届けします。メメントモリとは「死を想え」という古の教え。震災のために生を中断せざるをえなかった人々の無念を想い鎮魂の祈りをこめてつけた書名です。震災遺族の心を解き明かした「痛みを温存する記録筆記法」、父親を津波で亡くした女性の手記「震災おぼえがき」をはじめ、いまなおどん底の被災地に寄り添い、復興の真の問題を訴えます。震災3年を機に災害知の集積する先進地東北に学ぶよう、真摯に問いかける著者にメディアも注目!(「被災地 心の防潮堤」東京新聞3月10日夕刊、「もうひとつの防潮堤」『潮』3月号など)。
https://shin-yo-sha.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/9-3574.html
4月下旬発売予定
-----------------------------------------------------------
『現代日本人の中国像』
──日中国交正常化から天安門事件・天皇訪中まで
-----------------------------------------------------------
馬場公彦 著
A5判上製392頁・予価4400円+税
ISBN 978-4-7885-1386-0 C1030
分野=近現代史・中国
日中関係の真の姿が見えてくる!
さいわい高評をいただきました『戦後日本人の中国像』 (二〇一〇年)は、日本の敗戦から文化大革命・日中復交までの、日本の論壇誌における中国論を取り上げて、当時の日本人がどのような中国像を描いていたかを綿密にたどったものです。本書はその続編として、同じ手法により、一九七二年の日中国交正常化から天安門事件、そして一九九二年の天皇訪中までの、日本人の中国像をたどります。日中復交の熱気がさめ、現在は靖国問題、歴史認識問題、尖閣列島問題など、日中間には暗雲がたれこめていますが、いずれの問題もこの時代に胚胎しており、解決の糸口もこの時代の日中関係史をたどることで見えてくるのではないでしょうか。また証言編では、船橋洋一氏、毛利和子氏などの興味深い証言がおさめられています。さらに今回は、台湾との関係、モンゴルとの関係にも一章をさいて、より立体的に中国像を描こうとしています。
『戦後日本人の中国像』
https://shin-yo-sha.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/28-74d8.html
4月下旬発売予定
-----------------------------------------------------------
『対話の調』
──ゆきめぐる「かかわり」の響き
-----------------------------------------------------------
井上信子 編
A5判上製320頁・予価2800円+税
ISBN 978-4-7885-1387-7 C3011
分野=臨床心理学・高等教育
人文系の大学教育の真価をあらわす
編者の心理臨床実践の師匠である神田橋條治先生からの「離」を記録した本書は、刊行以来好調に版を重ね続けるシリーズ既刊書の『対話の技』(8刷)、『対話の世界』(4刷)の完結編となりました。編者の資質が開花する場となった大学の教育現場で繰り広げられた、感受性豊かな学生さんたちとのかかわりの様相は、大学教育における高校までの教育との質的な違いを存分に伝えるとともに、大学教員のありようについて、人文系の教育の真価についても深く考えさせられる内容です。既刊書との併売をよろしくお願いいたします。
対話の技
http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/4-7885-0757-9.htm
対話の世界
http://www.shin-yo-sha.co.jp/mokuroku/books/4-7885-0918-0.htm
4月下旬発売予定
-----------------------------------------------------------
『物語りと共約幻想』
──質的心理学フォーラム選書 2
-----------------------------------------------------------
川野健治・八ッ塚一郎・本山方子 編
四六判並製200頁・予価1800円+税
ISBN 978-4-7885-1385-3 C1011
分野=質的心理学・心理学研究
語るとは? 語りを受けとめるとは?
「人は理解しあえるはずだ、理解をめざすべきだ」という願望は、質的心理学研究の動機のひとつです。その一方で、「理解には困難がつきまとう」という現実の経験は、互いが共通の枠組みに基づいて理解することの不可能性を痛感させます。では、研究者はどう挑むのか? 本書は「物語」られたことの内容だけでなく、語るプロセスそのものを対象にとらえます。相手の語りに巻き込まれ、自分の考えや思い込みが根底から揺るがされる「理解」のダイナミズムを、質的研究の共有する「方法」的な基準へと高めることはできないものでしょうか。シリーズ前巻、『インタビューという実践』と併せてお読みいただくことで、質的研究の現場が見えてきます。
___________________________________
◇編集後記
前回ご紹介したミドル級の東洋太平洋チャンピオン・日本チャンピオンのタイトルマッチ、残念ながら応援していた中川大輔選手が負けました。中川氏は引退を決めたとのこと。
「ボクシングの引退ってのはさびしいですね、ほらプロレスとかって、引退試合があったりするでしょう。ボクシングはないもんね」同じ応援仲間のひとりが言ってました。
ボクシングを観戦する楽しみを教えてくれた中川さんに感謝しつつ、これからの人生をかげながら応援いたします。
(中山)
___________________________________
◇奥付
___________________________________
□電子メールマガジン:「新曜社<新刊の御案内> 」(不定期発行)
□HPアドレス http://www.shin-yo-sha.co.jp/
□blog:新曜社通信 https://shin-yo-sha.cocolog-nifty.com/
□twitterもよろしく:http://twitter.com/shin_yo_sha
□このメルマガは『まぐまぐ』を利用して発行しています。
□購読・解除・変更手続きは http://www.mag2.com/ より行って下さい。
□掲載された内容を許可無く転載することを禁じます。
□発行:株式会社新曜社 営業部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-9 第一丸三ビル
電話 03(3264)4973(代)
FAX 03(3239)2958
e-mail info@shin-yo-sha.co.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
次回発行は2014年4月下旬を予定しております。
« 新刊 難波功士編『米軍基地文化』 | トップページ | 新刊 鈴木常元ほか『心理学』 »
「新刊案内」カテゴリの記事
- ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第223号■(2022.07.20)
- ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第220号■(2022.04.21)
- ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第218号■(2022.03.04)
- ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第217号■(2022.01.26)
- ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第216号■(2021.12.27)
いつもお世話になります。
5/16に予約注文いたしました書籍は出来上がりましたでしょうか?
ISBN 978-4-78851385-3 物語と共約幻想 1冊
ご連絡お願い致します。
投稿: 刈谷日新堂書店 手島 | 2014年6月28日 (土) 12時28分