紹介 中村桂子編『変わる 生命誌 年刊号Vol.73-76 』、産経新聞、2014年2月16日付
中村桂子 編集
A5判変型並製273頁・定価:本体1905円+税
発売日 14.1.15
ISBN 978-4-7885-1364-8
の紹介が、産経新聞2014年2月16日付に掲載されました。
掲載紙ご担当者様には深くお礼申し上げます。
新語・流行語大賞候補に急浮上のリケジョ(理系女子)だが、そのはしりの一人が、理学博士である編者。JT生命誌研究館館長として発信している季刊「生命誌」の1年間の内容を、見事な装丁の年刊号にまとめ続けて久しい。20周年でもある今号のテーマはずばり「変わる」。・・・・・・
≫≫≫産経新聞紹介 全文を読む
« 書評 『オオカミ少女はいなかった』 讀賣新聞2014年2月16日付 三浦しをん氏紹介 | トップページ | 新刊 饗庭 悟『堂々面接回答 ザ・クール・アンサー』 »
「書評」カテゴリの記事
- 書評 林英一著『残留兵士の群像』@下野新聞 23年3月4日付 (共同通信配信)(2023.03.08)
- 書評 烏谷昌幸 著『シンボル化の政治学』@毎日新聞 2023年2月18日付(2023.02.20)
- 書評 井上雅雄 著『戦後日本映画史』@読売新聞 2023年1月8日(2023.01.10)
- 書評 私市保彦著『賢治童話の魔術的地図』@週刊読書人 2022年11月18日付(2022.11.19)
- 書評『東京ヴァナキュラー』@歴史学研究2022年11月号(2022.11.21)
« 書評 『オオカミ少女はいなかった』 讀賣新聞2014年2月16日付 三浦しをん氏紹介 | トップページ | 新刊 饗庭 悟『堂々面接回答 ザ・クール・アンサー』 »
コメント