« 書評 中山元著『ハンナ・アレント〈世界への愛〉』 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第136号■ »

紹介 稲上毅著『ヴェブレンとその時代』

9784788513402
稲上 毅 著

ヴェブレンとその時代

A5判上製704頁・定価6720円
発売日 13.6.28
ISBN 978-4-7885-1340-2

が2013年12月15日付け毎日新聞、「2013 この3冊 上」に掲載されました。選者は伊東光晴先生。

制度学派の経済学者、ヴェブレンについての研究書は少ない。ドーフマン、リースマンのヴェブレン論は有名であるが、やっと日本で本格的な評伝が出た。ひたむきに時代と社会を追い求めた奇異なこの人の業績は、今日の社会を考える人に大きなインパクトを与える。この本は長年の努力の結果であり、私の守備範囲での今年最高の本。

選者の先生、掲載紙ご担当者さまにはお礼申し上げます。
また伊東先生が選びました書籍、ほか二点は

『世界平和への冒険旅行』(新評論)

『里山資本主義』(角川oneテーマ21)

« 書評 中山元著『ハンナ・アレント〈世界への愛〉』 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第136号■ »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紹介 稲上毅著『ヴェブレンとその時代』:

« 書評 中山元著『ハンナ・アレント〈世界への愛〉』 | トップページ | ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第136号■ »

検索


  • カスタム検索
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ツイッター

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

タイトルのみ表示


サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想