« 書評 相沢直樹 著 『甦る「ゴンドラの唄」』 | トップページ | BSフジLIVE プライムニュース 3月11日 PM8:00-  »

フジテレビ 3月9日 報道特別番組 0311 知られざる心のたたかい

本日3月9日 午後1:30~ (約2時間)

フジテレビ 報道特別番組「0311 知られざる心のたたかい」にて
3.11 慟哭の記録
がとりあげられます。

以下、番組紹介より、引用いたします。ぜひご覧ください(あるいは録画のほどよろしくお願いいたします)

東日本大震災発生から、まもなく2年。
復興の槌音(つちおと)が響く中、失われた家族は、永遠に被災者のもとに帰ってきません…。
専門家は、阪神淡路大震災では、被災2年目から震災関連死が急増したと指摘、今回も被災した方たちの「こころ」の回復や再生が急務であると説きます。
番組では、被災地で疎外感・孤立感を抱え、苦しむ被災者の方たちと支える医師らに長期密着取材。さらにアメリカにおける「惨事ストレス」へのさまざまな対処についても、現地で徹底取材。
東日本大震災で、こころの危機を抱える人たちの「こころの再生」の道筋をドキュメンタリーで探っていきます。
■ 放送日時

3月9日(土) 午後1:30~ (約2時間)
■ 主な内容(予定)

    筆記で、「あの日」の辛い記憶に向かい合う女性
    心の失調に苦しむ方々とそれを支える医師の闘い
    心の傷を絵に描いて、立ち直ろうとする子供たち
    ハリケーン・カトリーナからの復興と再生

9784788512702

金菱清 編
東北学院大学 震災の記録プロジェクト 
3.11 慟哭の記録
――71人が体感した大津波・原発・巨大地震
四六版560頁・定価2940円
発売日 12.2.20
ISBN 978-4-7885-1270-2

« 書評 相沢直樹 著 『甦る「ゴンドラの唄」』 | トップページ | BSフジLIVE プライムニュース 3月11日 PM8:00-  »

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 書評 相沢直樹 著 『甦る「ゴンドラの唄」』 | トップページ | BSフジLIVE プライムニュース 3月11日 PM8:00-  »

検索


  • カスタム検索
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

タイトルのみ表示


サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想