« 広告 12年7月23日付 朝日新聞サンヤツ | トップページ | ためし読み »

新刊 春木良且 著『ソーシャルグラフの基礎知識』

9784788512986

春木良且 著
ソーシャルグラフの基礎知識

A5判176頁・定価1890円
発売日 12.07.25
ISBN 978-4-7885-1298-6

見本出来ました。7月24日配本です。7月26日ごろ書店に並びます。

  おそらく本書の読者は,Facebookのトップページ(http://www.facebook.com/)を見たことがあると思う.そこには,図 0-1に示すような点と線で結ばれた不思議な画が描かれている.おそらくこの意味することは想像がつくとは思うが,それが本書のテーマである.

 ITの世界で,ここ数年の最も重要なトレンドは,言うまでもなくソーシャルメディアだろう.数年前にはmixiが話題になったし,最近で は,TwitterやFacebookが,ビジネスの世界のみならず,世界レベルで,政治,社会など様々な領域をも巻き込んで大きな話題になってきてい る.さらに,端末としてスマートフォンやタブレット型PCの普及が,その傾向に拍車を掛けているという点も見逃せないだろう.しかし,ソーシャルメディア とは何かと言えば,想定するシステムによって,その定義は異なってしまう.FacebookやTwitter,mixiなど,ソーシャルメディアの範疇に 入るシステムは様々存在するが,ユーザから見た機能としては,それらに何か共通する機能があるとは思い難いのではないだろうか.

 技術的に見た場合,ソーシャルメディアはWebアプリケーションのひとつでしかなく,特に先端的な技術が用いられているといった類のものではない.それ ぞれのシステムでは,様々な工夫が施されて仕様が作られてはいるが,主にサーバ側で稼動し,クライアント側とはHTTPという通常のWebと同様のプロト コルでやり取りしながら,ブラウザ上で利用することが可能なシステムであり,他のWebアプリケーションと比べて,より多くのユーザが情報の編集に関与す る点を除けば,顕著な特徴はない.そのため,例えばFacebookやTwitterの入門書を読んだり,実際に使ったりしたとしても,ソーシャルメディ アそのものは理解できないかもしれない.

・・・・・・

《もっと読む ソーシャルグラフの基礎知識 はじめに》

« 広告 12年7月23日付 朝日新聞サンヤツ | トップページ | ためし読み »

新刊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新刊 春木良且 著『ソーシャルグラフの基礎知識』:

« 広告 12年7月23日付 朝日新聞サンヤツ | トップページ | ためし読み »

検索


  • カスタム検索
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ツイッター

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

タイトルのみ表示


サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想