記事 「被災者71人 慟哭の手記」 『3.11 慟哭の記録』
『3.11 慟哭の記録』 金菱清 編 東北学院大学 震災の記録プロジェクト
の記事が、2012/06/26付・朝日新聞夕刊に記事掲載されました。
「東日本大震災で津波に遭い、ともに逃げようと握った祖母の手を離してしまった。宮城県の大学生は祖母を救えなかった自分を責めながら、あの日のことを「一緒にいた最後の思い出だから」と文章につづった。こうした被災者たちの手記をあつめた本が反響を呼んでいる・・・・・・」
として、本書所収の「祖母の手を放してしまった─七ヶ浜町菖蒲田浜」渡邊さんへの取材記事が掲載されています。
掲載紙ご担当者さまには心よりお礼申し上げます。
東北学院大学ホームページにて取材状況がアップされております
『3.11 慟哭の記録』執筆・編集の学生スタッフ渡邉英莉さんたちが、朝日新聞社本社で取材を受ける
金菱清 編
東北学院大学 震災の記録プロジェクト
3.11 慟哭の記録
――71人が体感した大津波・原発・巨大地震
12.2.20
978-4-7885-1270-2
46判560頁・定価2940円
最近のコメント