記事 川上清文 高井清子 川上文人 著 『ヒトはなぜほほえむのか』
「笑顔とは」赤ちゃんから探る
讀賣新聞 2012年4月29日付 くらし・教育欄「なっとく科学の1冊」に
川上清文 高井清子 川上文人 著
『ヒトはなぜほほえむのか』
――進化と発達にさぐる微笑の起源
がとりあげられました。
・・・・・・・ことほど左様に一筋縄ではいかない「笑顔」は、人間の深層を探る入り口として、長く心理学の研究対象になってきた。「ヒトはなぜほほえむのか」は、笑顔の意味を探究するため、その起源に迫った。研究対象は俗世に染まっていない赤ちゃんたち。興味深い現象が次々と見つかった。
生後一ヶ月以内の新生児を連続撮影で記録したら、「アハハ」と声を出して笑っていた。超音波診断装置で撮影すると、お母さんのおなかの中で胎児がほほ笑んだ。対人関係で表れたのではなく、純粋に内面からわき出る邪気のない自発的なほほえみ、笑い・・・・・・
« 新刊 『ワードマップ 状況と活動の心理学』 | トップページ | 新刊 谷みどり 著 消費者の信頼を築く »
「書評」カテゴリの記事
- 書評 好井裕明著『原爆映画の社会学』 「週刊読書人」2024年9月13日付に掲載(2024.09.13)
- 紹介 柳原敏夫・小川晃弘 編『わたしたちは見ている』@東京新聞2024年7月27日付(2024.07.29)
- 書評 関 礼子 編『語り継ぐ経験の居場所』@図書新聞 2024年7月20日付(2024.07.12)
- 書評 金菱 清 著『生ける死者の震災霊性論』@「図書新聞」2024年7月20日号(2024.07.12)
- 論考 金菱清「震災霊性論」@「世界」2024年8月号(2024.07.09)
コメント