« 広告 11年5月9日付 朝日新聞サンヤツ  | トップページ | 安田節之 著 ワードマップ プログラム評価 »

◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第109号■

2011年5月10日発行 メール版 第109号
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第109号■

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

3月11日の東日本大震災におきまして、被害にあわれた皆様に衷心よりお見
舞い申し上げます。
________________________________

◇トピックス
________________________________

●書評

・「本書は、東京大学出版会や有斐閣など専門書を出版する4社を例に
「知の門衛」としての役割を詳細に分析し、欧米との比較も通して、
「学術コミュニケーションの危機」に切り込んでいる」
佐藤郁哉・芳賀学・山田真茂留 著『本を生みだす力』の書評が

2011年4月24日付朝日新聞に掲載されました。

●フェア情報

弊社が加入しております「心理学書販売研究会」のフェア、
現在、下記特約店にて開催しております。
5月16日以降、各フェアの特典として小冊子、
「心理学を学ぼう!」を頒布予定です。

詳細は心理学書販売研究会ブログ

・ジュンク堂書店新宿店さま
 7階 カウンター左フェア壁棚
 開催期間:5月9日から6月30日「精神疾患と心理療法」フェア

・紀伊國屋書店新宿本店さま
 5階エレベーター横 フェア壁棚
 開催期間:4月11日から5月15日
「先生、こんな心理学書いかがですか? 教育現場にこの一冊」
(16日以降も別テーマで開催)

紀伊國屋書店フェアページ

・八重洲ブックセンター八重洲本店さま
 4階上りエスカレーター前フェア台

 開催期間:4月13日から6月7日
「コミュニケーション─つながりを科学する100冊─」

______________________________

◇近刊情報
______________________________

5月中旬発売予定
------------------------------------------------------------
『ワードマップ プログラム評価』
──対人・コミュニティ援助の質を高めるために
------------------------------------------------------------

安田節之 著
四六判並製264頁・定価2520円(税込)
ISBN 978-4-7885-1233-7 C1011
分野=心理・臨床・教育

◆仕分けの時代の評価法!◆
保健・医療・福祉から教育・心理・産業組織に至るまで、いまやあらゆる領域
で対人・コミュニティ援助の取り組みが実施されています。多くの人が関わる
これらのプログラムでは、具体的な活動内容や実施状況に加え、効果があるこ
とを客観的に検証・報告するアカウンタビリティ(説明責任)が強く求められ
ます。これに応えるべく研究が盛んなのが、プログラムの目的から活動のプロ
セス・結果までを可視化し、体系的に捉える「プログラム評価」です。好評既
刊書『プログラム評価研究の方法』の著者の一人が、評価を始める準備から報
告書まで、さらにコンパクトに全体像をまとめました。たしかな根拠にもとづ
くより良い実践を目指すすべての人にお勧めできる入門書です。

6月上旬発売予定
------------------------------------------------------------
『イデオロギーとユートピア』
──社会的想像力をめぐる講義
------------------------------------------------------------

ポール・リクール 著
ジョージ・テイラー 編  川崎惣一 訳
A5判上製504頁・定価5880円(税込)
ISBN 978-4-7885-1235-1 C1010
分野=現代思想・社会科学・哲学

◆リクール、マルクスを読む!◆
いずれも浩瀚な『フロイトを読む』『時間と物語』『記憶・歴史・忘却』(小
社刊)などで知られる、現代フランスの哲学者リクール(2005年に死去)
が、社会思想に挑戦しためずらしい書です。講義をもとにしているため、哲学
的な著書にくらべるとだいぶ平易な語り口です。内容は、既に終焉を宣告され
ながらますます影響力を強めるイデオロギーについて、「テキストに暴力をふ
るった」と自ら認めるマルクスへの意想外の読み解きからはじめて、ウェーバ
ー、マンハイム、アルチュセール、ハーバーマス、ギアーツなどの思想にイデ
オロギーの変容をたどり、ユートピア思想と対比しつつ、社会的想像力、社会
的夢のゆくえを探ったものです。かつて今村仁司氏は本書を「彼の基本的テー
ゼよりも、彼の先行思想家の読みとり方が実に刺激的であった」と絶賛されま
したが、「偉大な読み手」リクールの面目躍如たる書といえましょう。

6月上旬発売予定
------------------------------------------------------------
『キーワード心理学5 発達』
──
------------------------------------------------------------

高橋 晃 著
A5判並製176頁・定価1995円(税込)
ISBN 978-4-7885-1234-4 C1011
分野=発達心理学

◆キーワードで学ぶ発達心理学のエッセンス!◆

基本的な知識と最新の知識をバランス良くおりまぜながら、心理学の各分野を
キーワードで学ぶ「キーワード心理学シリーズ」の第5巻です。「発達」は心
理学でも中心的なテーマで類書もたくさんありますが、本書の特色は、テキス
トにありがちな大勢による分担執筆ではなく、著者が、細部まで気を配りつつ
全体を書いていることです。そのため、記述が一貫していて、心理学の初心者
にも理解できるように書かれています。大学の「発達心理学」授業の参考書と
してだけでなく、保育士試験、教員採用試験などの、学問的に確立された概念
を問う問題が多く出題される試験の勉強の副読本としても役立つでしょう。既
刊のシリーズと並べてご展示ください。

キーワード心理学 シリーズ

6月上旬発売予定
------------------------------------------------------------
『こころの旅』
──発達心理学入門
------------------------------------------------------------

山岸明子 著
A5判並製184頁・定価1995円(税込)
ISBN 978-4-7885-1237-5 C1011
分野=発達心理学

本書は大学で教養としての発達心理学を教えてきた長年の経験から生まれま
した。発達心理学の理論や基本的概念、実証研究をあれもこれもと詰め込むの
ではなく、自分が何によってどのように発達してきたのか、まわりの人々が今
どのような発達上の問題をかかえていて、どうかかわったらいいのか、という
読者の関心に添いながら、胎児の時から老人になるまで、心が一生をかけてた
どる旅を発達心理学の視点から描いています。文学や映画(DVD)、漫画に描
かれた具体的な人間の姿をとりあげて、発達心理学の知見が具体的な人生の
文脈のなかで理解できるように工夫されており、楽しく読んで学べるユニーク
なテキストです。

_________________________________

◇編集後記

ゴールデンウィークに子どもと二人で皇居近くの科学技術館に行ってきました。
休日中唯一のお出かけ。日本有数の大企業各社の後援があることもあり、2階
から5階までみっちり楽しめる展示ブースとなっています。5階のゲノムのブ
ースでは、マンガでゲノムが説明されていて読んでいると、どこかで見たこと
のある絵があると思ったら、作者は山口晃氏でした。ファンの方、必見。

巨大シャボン玉をつくるブース中央に、実験、研究スペースがあり、スタッフ
の方がなにやらパソコンを操作、おそらくはイベントの研究をしているところ
に、なにやら見たことのあるお顔がありました。そう、あの世界でいちばん受
けたい授業、でんじろう先生だったのです!

気づいた子どもたちのフラッシュの嵐にも動ぜず、終始笑顔を絶やさず、スタ
ッフの方とあれこれ議論しておりました。すみません私も思わず、写真を撮っ
てしまいました。デジカメの被写界深度の深さを利用して子どもとのツーショ
ットを何枚も。というか、失礼かなと思いつつやはり撮っちゃうんですね。

でんじろう先生も笑顔だったから許してくれてるよなあ、たんにそういう顔な
だけかも知れないけれど。

科学技術館ホームページ          (N)
________________________________

◇奥付
________________________________

□電子メールマガジン:「新曜社<新刊の御案内> 」(不定期発行)
□HPアドレス http://www.shin-yo-sha.co.jp/
□blog:新曜社通信 https://shin-yo-sha.cocolog-nifty.com/
□twitterもよろしく:http://twitter.com/shin_yo_sha
□このメルマガは『まぐまぐ』を利用して発行しています。
□購読・解除・変更手続きは http://www.mag2.com/ より行って下さい。
□掲載された内容を許可無く転載することを禁じます。
□発行:株式会社新曜社 営業部
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 2-10
電話  03(3264)4973(代)
FAX 03(3239)2958
e-mail info@shin-yo-sha.co.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
次回発行は2011年6月上旬を予定しております。

◎新曜社<新刊の御案内>
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000018252/index.html

« 広告 11年5月9日付 朝日新聞サンヤツ  | トップページ | 安田節之 著 ワードマップ プログラム評価 »

新刊案内」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◎新曜社<新刊の御案内>■メール版 第109号■:

« 広告 11年5月9日付 朝日新聞サンヤツ  | トップページ | 安田節之 著 ワードマップ プログラム評価 »

検索


  • カスタム検索
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ツイッター

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

タイトルのみ表示


サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想