« 書評 桂川 潤 著 『本は物である』 | トップページ | 広告 10年12月11日付 朝日新聞サンヤツ »

お知らせ 明治学院大学2010年度公開セミナー 小熊英二氏 × 高橋源一郎氏

お知らせ 明治学院大学2010年度公開セミナー
第10回 12月14日(火) 小熊英二氏 × 高橋源一郎氏 の対談
が催されます。

● 主 催 : 明治学院大学国際学部付属研究所
● 時 間 : 16 時 45分 ~ 18 時 15分 (開場:16時35分)
● 場 所 : 横浜校舎7号館2階720教室 定員500名
● 交通アクセス:JR戸塚駅東口バスターミナル8番乗り場より、 江ノ電バス「明治学院大学南門」行きに乗り「明治学院大学南門 (終点)」にて下車 (乗車約7分)

詳しくは右記サイトをご覧ください 明治学院大学 公開セミナー 「知」の十字路

<企画の趣旨>

この公開セミナーは、すでにわかっていることを一般人にわかりやすく伝える教養講座ではありません。既成の学問によって解答を与えられていないさまざまな問題について、いま最先端で活躍する論客をゲストに迎えながら、皆さんと一緒に考えようというものです。本を読むだけでは決して味わえない「知」の交錯する現場に、さあ、あなたも立ち会いませんか。

国際学部付属研究所長 原 武史


    ●参加費無料、事前申し込み不要です。 お気軽にご参加ください。(定員500名)
    ●学内および近隣に駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい。

          明治学院大学 公開セミナー 「知」の十字路サイトより

余談ですが番外編はやはり鉄関係でしょうか・・・・・・                    

« 書評 桂川 潤 著 『本は物である』 | トップページ | 広告 10年12月11日付 朝日新聞サンヤツ »

お知らせ」カテゴリの記事

1968」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 書評 桂川 潤 著 『本は物である』 | トップページ | 広告 10年12月11日付 朝日新聞サンヤツ »

検索


  • カスタム検索
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ツイッター

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

タイトルのみ表示


サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想