広告 10年12月11日付 朝日新聞サンヤツ
10年12月11日付 朝日新聞にサンヤツ広告を出しました(大阪、名古屋、西部本社版 12月14日掲載)。
掲載書籍は下記のとおりです
この世とあの世のイメージ―描画のフォーク心理学
ことばの前のことば―うたうコミュニケーション (やまだようこ著作集)
>「渦中」の心理学へ―往復書簡心理学を語りなおす
エピソードで学ぶ赤ちゃんの発達と子育て―いのちのリレーの心理学
1968〈上〉若者たちの叛乱とその背景
1968〈下〉叛乱の終焉とその遺産
« お知らせ 明治学院大学2010年度公開セミナー 小熊英二氏 × 高橋源一郎氏 | トップページ | 書評 馬場公彦 著 『戦後日本人の中国像』 @2010年12月12日付毎日新聞 »
「新刊」カテゴリの記事
- 書評 井上雅雄 著『戦後日本映画史』@図書新聞 2023年1月14日号 付(2023.01.11)
- 新刊 いのちに寄り添う自宅介護マニュアル(2021.06.21)
- 新刊 山 祐嗣 著 『「生きにくさ」はどこからくるのか』(2019.06.26)
- 新刊 中田基昭 編著 『保育のまなざし』(2019.06.13)
- 新刊 飯長喜一郎・園田雅代 編著『私とパーソンセンタード・アプローチ』(2019.06.11)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 私市保彦 著『賢治童話の魔術的地図:土俗と想像力』が、第5回 西川徹郎記念文學館賞受賞(2024.12.20)
- 受賞 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』が東京大学而立賞を受賞いたしました(2022.08.25)
- 受賞 山口誠・須永和博・鈴木涼太郎著『観光のレッスン——ツーリズム・リテラシー入門』(2022.08.02)
- 平川祐弘 編『森鷗外事典』の紹介が読売新聞 2019年1月21日付(2020.01.22)
- 掘り出し選書終了(2019.10.23)
« お知らせ 明治学院大学2010年度公開セミナー 小熊英二氏 × 高橋源一郎氏 | トップページ | 書評 馬場公彦 著 『戦後日本人の中国像』 @2010年12月12日付毎日新聞 »
コメント