新曜社 2010年図書目録 40周年特別号
新曜社2010年度図書目録、5月末出来予定です。
今回は、40周年特別号ということで、著者の方からお寄せいただいたエッセイを掲載しております。テーマは「本」についてです。
読者カードなどで、登録いただいている方には、出来次第発送いたします。もうしばらくお待ちくださいませ。
ちなみに20周年のときのテーマは「学問と社会の20年」と「書評 私の選んだ1冊」。後者は著者の先生に、弊社の書籍をお選びいただき、書評してもらったものです。
30周年のときのテーマは「境界・越境」。こちらは下記で、ためし読みできます(要adobe Frash Player)
ためし読み 新曜社30周年記念目録 「特集 境界・越境」
« 小熊英二氏+高原基彰氏対談 「at プラス」(太田出版)リニューアル4号 | トップページ | 書評 『よい教師をすべての教室へ』 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 私市保彦 著『賢治童話の魔術的地図:土俗と想像力』が、第5回 西川徹郎記念文學館賞受賞(2024.12.20)
- 受賞 清水亮著『「予科練」戦友会の社会学』が東京大学而立賞を受賞いたしました(2022.08.25)
- 受賞 山口誠・須永和博・鈴木涼太郎著『観光のレッスン——ツーリズム・リテラシー入門』(2022.08.02)
- 平川祐弘 編『森鷗外事典』の紹介が読売新聞 2019年1月21日付(2020.01.22)
- 掘り出し選書終了(2019.10.23)
« 小熊英二氏+高原基彰氏対談 「at プラス」(太田出版)リニューアル4号 | トップページ | 書評 『よい教師をすべての教室へ』 »
コメント