« 朝日新聞サンヤツ広告 2010年3月19日掲載 | トップページ | お知らせ 「「QDAソフトウェア入門」改訂 »

朝日新聞記事 「「幸せ」の指標、なぜ注目?」 

「幸せ」が注目されているらしい。国や自治体が相次いで幸福感や幸福度の調査を始めている。「不安時代の幸福論」とうたった勝間和代さんVS香山リカさんの論争が話題になり、論壇誌や科学誌で幸福特集が組まれる。なぜ今、なのか。幸せを測ることは、可能なのだろうか・・・・・・」

朝日新聞 2010年3月20日付 文化欄 文化特捜隊「「幸せ」の指標、なぜ注目?」 という記事が掲載されました。

弊社『幸せを科学する』の著者、大石繁宏氏もいちぶコメントしております。

« 朝日新聞サンヤツ広告 2010年3月19日掲載 | トップページ | お知らせ 「「QDAソフトウェア入門」改訂 »

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝日新聞記事 「「幸せ」の指標、なぜ注目?」 :

« 朝日新聞サンヤツ広告 2010年3月19日掲載 | トップページ | お知らせ 「「QDAソフトウェア入門」改訂 »

検索


  • カスタム検索
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ツイッター

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

タイトルのみ表示


サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想