朝日新聞 新刊 サンヤツ広告 2009/6/12 ほか
09/6/12 朝日新聞東京版 (関西本社版6/14掲載)にサンヤツ広告を出しました。
気になるのは『御者』。読みはエル・コチェーロ。ルビをふればいい問題、と単純なものではなく、普通はやはり「御者ぎょしゃ」で探すでしょうし。どちらの読みでも検索できるようにしなければなりません。
話かわりますが、本日09/6/12付毎日新聞「余録」にて、霊感商法との関わりで小社岡本浩一著『社会心理学ショート・ショート』からその心理学的テクニックを引用しておりました。
日々を無事に過ごすために社会心理学の知識が不可欠になっている、なんとも世知辛い世の中ではあります。
« 書評『詳説 中国GDP統計』 | トップページ | 新刊 フレデリック・パールズ 著/原田成志 訳 『記憶のゴミ箱』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログ ブログのHTTPS化(2020.02.06)
- 金菱清編『呼び覚まされる霊性の震災学』(新曜社)@NHKEテレ夜 3/7日夜11:30ろんぶ~ん(2019.03.08)
- 重版中 2月12日出来 友田明美・藤澤玲子 著 『虐待が脳を変える』(2019.01.30)
- 引用 E・リード 著/菅野盾樹 訳 『経験のための戦い』序章より(2016.11.10)
- 最期の多田ビル 倉庫の引っ越し(2016.05.31)
「新刊」カテゴリの記事
- 新刊 いのちに寄り添う自宅介護マニュアル(2021.06.21)
- 新刊 山 祐嗣 著 『「生きにくさ」はどこからくるのか』(2019.06.26)
- 新刊 中田基昭 編著 『保育のまなざし』(2019.06.13)
- 新刊 飯長喜一郎・園田雅代 編著『私とパーソンセンタード・アプローチ』(2019.06.11)
- 新刊のご案内 鈴木光太郎著『謎解き アヴェロンの野生児』(2019.06.05)
« 書評『詳説 中国GDP統計』 | トップページ | 新刊 フレデリック・パールズ 著/原田成志 訳 『記憶のゴミ箱』 »
コメント