新刊『心理学者、心理学を語る』
デイヴィッド・コーエン著『心理学者、心理学を語る』の見本出来ました。
配本は11月28日です。書店さん店頭には12月入ってからでしょうか。
« 朝日新聞サンヤツ 東京本社版 11月20日/2008年 | トップページ | 書評 鈴木光太郎著『オオカミ少女はいなかった』 »
「新刊」カテゴリの記事
- 新刊 いのちに寄り添う自宅介護マニュアル(2021.06.21)
- 新刊 山 祐嗣 著 『「生きにくさ」はどこからくるのか』(2019.06.26)
- 新刊 中田基昭 編著 『保育のまなざし』(2019.06.13)
- 新刊 飯長喜一郎・園田雅代 編著『私とパーソンセンタード・アプローチ』(2019.06.11)
- 新刊のご案内 鈴木光太郎著『謎解き アヴェロンの野生児』(2019.06.05)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 新刊『心理学者、心理学を語る』:
» これが読みたい(人文系08.10〜08.12) [鞄に本棚をつめこんで]
「これから出る本」を会社から持って帰ってくるのを忘れたので、今日はお茶にごし。この前買った本&これから買いたい本。☆「神はいずこに キリスト教における悟りとその超越」 978-4-531-08166-0バーナデット・ロバーツ著 日本教文社 2400円「『魂の暗夜』」を超えて」という帯の文句につられて衝動買い。いつか読む。すごーくきれいな装丁だけど、書店の棚に1冊だけさしてあるとカバーがすぐ痛みそうである。部屋に置いてある本は通常カバーをかけていないけど、これだけは透明なカバーをかけたいくらい。ht... [続きを読む]
« 朝日新聞サンヤツ 東京本社版 11月20日/2008年 | トップページ | 書評 鈴木光太郎著『オオカミ少女はいなかった』 »
コメント