書評『子どもが忌避される時代』
「・・・・・・著者は、この「子ども忌避」は現代女性の意識の変化のみによって起
きたものではない、とする。それは社会の近代化に伴ういくつかの変化の総体
なのだ。そして、親子関係、生活空間、都市空間、情報ツールやメディア、犯罪
など、それぞれの要素ごとに「子ども感」の変化の歴史を丹念にたどっていく
・・・・・・」
『子どもが忌避される時代』が、12月2日、朝日新聞にて書評掲載されました。
評者は香山リカ氏。掲載紙、書評者の先生に深くお礼申し上げます。
| 固定リンク
「書評」カテゴリの記事
- 書評 前川あさ美・田中健夫 著『絵本がひらく心理臨床の世界』「週刊読書人」2021年1月1日号(2021.01.05)
- 日比嘉高著『プライヴァシーの誕生』@週刊読書人」2020年12月11日付企画「2020年の収穫」(2020.12.18)
- 書評 日比嘉高 著『プライヴァシーの誕生』@「京都新聞」2020年11月1日付(2020.11.12)
- 書評 日比嘉高 著『プライヴァシーの誕生』@「日本経済新聞」2020年10月3日付(2020.10.09)
- 紹介 内田由紀子著『これからの幸福について』@2020年9月18日付神戸新聞「日々小論 日本人と幸福」(2020.09.25)
コメント