紹介 ジェームズ・フリン 著 知能と人間の進歩
『知能と人間の進歩』(ジェームズ・フリン 著 無藤隆・白川佳子・森敏昭 訳)の紹介が「日経サイエンス」2016年9月号にて紹介されました。
<「政治哲学、道徳哲学を専門とする心理学者のジェームズ・フリンは、人類の知性と道徳性が時代と共に進歩しているとし、科学的証拠をあげて紹介してきた。本書ではさらに知性と道徳への遺伝子の影響を考察する。遺伝はスタートラインでの知能の個人差をもたらすものの、環境の手助けで知性を伸ばすことができると述べる。その環境とは、教育と知的な仕事だ。今回も多数の研究データを交えて解説する。知性の進歩というテーマに取り組んできた著者が、環境と遺伝の問題に明確な答えを見出している点も興味深い」
知能と人間の進歩
―遺伝子に秘められた人類の可能性
A5判160頁上製
定価:本体2100円+税
発売日 16.6.15
ISBN 978-4-7885-1482-9
| 固定リンク
「書評」カテゴリの記事
- 書評 『ラディカル・ルーマン 』ハンス=ジョージ・メラー著@週刊読書人 4/14/2018 付(2018.04.16)
- 書評 鹿嶋敬著『男女平等は進化したか』 2017年1月26日付「週刊読書人」(2018.02.16)
- 村上克尚氏『動物の声、他者の声』 @毎日新聞 4月7日付(2018.04.12)
- 「みすず」読者アンケート特集 『ワードマップ 現代現象学』(2018.02.07)
- 紹介 『第四の革命』@日本経済新聞2018年1月4日付掲載(2018.01.11)
コメント